創作の情熱をドリンクで届けてみませんか? ドリンクのテーマは「境目」。
東京・千駄木のArt Café POLYPUSで、12月の2週間、クリエイターによってデザインされたドリンク5品を実際に提供し、注文者の投票でグランプリを決めます。ドリンクのデザインは、クリエイターであればどなたでも参加できます!
■イベント概要
テーマ「境目」なドリンクをデザイン!
デザインされたドリンクは2025年12月7日~20日(2週間)、東京・千駄木のArt Café POLYPUSで実際に販売します。ご注文されたお客様や、見た目などのオンライン投票でグランプリを決めます。
- 場 所:Art Café POLYPUS(東京都文京区千駄木2-33-8 TKB千駄木ビル2階)
- 提供期間:2025年12月7日(日)~12月20日(土)
- 募集枠 :5枠(個人またはチーム参加も可)
- テーマ :「境目」
どんな「境目」を表現するかはクリエイター次第。自由な解釈でデザインしてください。
- 投票 :
- オンライン(Googleフォーム):
- 提供開始2週間前(11月中旬)から、見た目やコンセプトで1人1票(20pt)。
- 店内(提供期間中):
- 注文者:注文したドリンクに投票、注文ごとに1票(50pt)。
- 非注文者:見た目やコンセプトで1票、1日1票(30pt)。
・賞 :
- グランプリ:総合得点(50/30/20pt)でグランプリ決定。
- デザイン画賞・コンセプト賞:純粋な票数(ptなし)で最多票を決定。
- オンライン(Googleフォーム):提供開始2週間前(11月中旬)から。
- 店内:提供期間中、シールで投票。
- デザイン画賞・コンセプト賞:純粋な票数(ptなし)で最多票を決定。
※店内投票方法:注文ごとにシールを配布、店内の専用場所に貼る。
■参加条件
- 18歳以上(高校生不可)
- 創作活動を行う方(ジャンル不問:服飾、舞台、研究、シナリオ、ネイル、絵画、写真、クラフトなど)
- Discordアプリのインストール必須(選考通過後の連絡・試作会調整に使用)
- 日本国籍、または日本で芸術活動することが許可されたビザを取得している人
- 試作会参加必須(参加費:1人1,500円、当日現金、シングル参加者は同伴者2名まで可)
- 開会式(12/7)/閉会式(12/27)の両日参加できること
提出物:
- デザイン画(応募時1枚、試作会までに計3枚、ラフ画可)
- コンセプト(200字程度、デザインの意図、創作のテーマや背景)
- 活動実績※2次募集のみ(例:SNS投稿、販売、発表、製作物の記録。期間や頻度は問わず、創作へのコンセプト(200字程度、デザインの意図や背景)が伝わるもの)
- 提出物の扱い:
- 採用者の作品(ドリンク、デザイン画、コンセプト)は、2025年12月のドリンク提供、店内展示、Art Café POLYPUSの公式SNS・ウェブサイトでの宣伝等に無期限で使用します。それ以外の用途(例:グッズ化、第三者への提供)にはクリエイターの書面による承諾が必要です。
- 提出者は自身の提出物を自由に使用でき、第三者への譲渡も可能です(Art Café POLYPUSの使用権を妨げない範囲で)。著作権はクリエイターに帰属します。
- 不採用者の提出物(データ)は返却しません。また、Art Café POLYPUSで使用しません。
■参加費用
- 一品:5,000円(チーム/個人可)
- 支払いタイミング:
- 1次募集(ギャラリー展示経験者):申込後、8/15までに振込
- 2次募集(一般クリエイター、1次で5枠未達の場合):選考通過後に振込
- 支払いタイミング:
- 試作会参加費:1,500円/人(当日現金)
■参加特典
- メニュー掲載/販売(店内のみ、ドリンクは一律税込1,000円で販売予定)
- 店内メインブースにて、デザイン画、コンセプト等、ポートフォリオの展示
■応募方法
- 1次募集 応募締め切り7月31日:当カフェ・ギャラリー展示経験者向け。先着順
- 参加申し込み後、8/15までに参加費5,000円を振込。振込手数料は応募者負担
- 2次募集:1次で5枠未達の場合、一般クリエイター向け
- 選考通過後に参加費5,000円を振込。振込手数料は応募者負担
- 共通:試作会までにデザイン画(3枚:選考時提出分含む)を提出(アルコール/ノンアルは1品)
- 生成AI使用の場合:
- 申告必須
- プロセス(プロンプト、編集記録、300字程度+画像1~2枚)を提出、店内展示(A4、1~2枚)
■選考基準(二次募集で応募が5枠超の場合)
- デザインの独創性(60%)
- 創作活動の背景やコンセプト(200字程度、デザインの意図や背景)(40%)
- 実現可能性(試作会で確認)
- 選考者:カフェオーナー
■スケジュール
- 2025年7月:1次募集開始
- 8~9月:2次募集(1次で5枠未達の場合)
- 10月:試作会(5日間、1日1組、営業カレンダー調整中)
- 11月23日~12月20日:オンライン投票開始(Googleフォーム)
- 12月7日~20日:ドリンク提供、店内投票 12月7日:開会式
- 12月27日:結果発表、グランプリ決定 12月27日:閉会式
■応募のポイント
- テーマ「境目」:ドリンクとして成立すれば、どんな境目を表現するかはクリエイターの自由。
- あらゆるクリエイター歓迎:服飾、舞台、研究、シナリオ、ネイルなど、趣味や不定期な活動でも、創作へのコンセプトがあれば参加可。例:「5年、趣味で陶芸を制作」「不定期でZINEを3冊発行」。
- 生成AI対応:絵が苦手でも参加可。AI使用はプロセス(300字+画像)を提出すること。
■応募方法
・Googleフォーム(2次募集の場合)
・選考通過者はDiscordで試作会や連絡(Discordアプリ必須)
クリエイター皆様の「境目」をドリンクとしてお届けします。ぜひご応募ください。心よりお待ちしています。
募集要項