こんにちは!
谷根千ど真ん中、千代田線千駄木駅徒歩一分の
Art Cafe POLYPUS 店長のとら吉です。
ご無沙汰しております。1年ぶりにブログ再開です!
いやぁ、色々ありましたぁ。いろいろチャレンジして、たくさんの人や出来事、瞬間に出会ったり…
谷根千の空気と一緒に、ArtCafePOLYPUSの物語を振り返ります。さあ、コーヒー片手にどうぞ!

1.季節の味で彩るカフェタイム
2024年夏から、モクテル(ノンアルコールカクテル)の提供を開始しました。実は店長、根っからの下戸。先日進められて飲んだシャンパンは、1センチ飲んだ後バックヤードで1時間潰れてました。
だけど、カクテルには憧れる。そうだ!ノンアルコールで作ればいいじゃん!と思い立ち、何度も試作を重ねて、モクテルの提供を開始しました。季節に合わせて爽やかな夏の空と大地をイメージした青いほうじ茶ラテの『アズールティント』、読書の秋のお供に『ミントカフェ』、華やかな冬を彩るフルーツたっぷり入った『ホットワイン』、ワクワクする春は生イチゴたっぷり味わえる『いちごヨーグルトソーダ』と、季節に合わせてメニューを刷新!お客様の「キレイ!」が私たちの宝物。次の新作も鋭意準備中!

2.ギャラリーをアートの遊び場に!
2025年3月まで、それぞれ1カ月間をアーティスト/クリエイターさんへ無料で貸し出す ≪デモストギャラリー≫プロジェクトを断行しました。
13組のアーティスト/クリエイター、ショートフィルム監督、絵本作家、イラストレータ、抽象画、陶器、デザイン画な方たちが、月替わりでお店を彩って下さいました!
また、展示している期間、アーティスト/クリエイターのデザインしたメニューを提供する【ギャラリーdeコラボカフェ】も開始、2025年3月までに8組のアーティスト/クリエイターが、個性的なメニューをデザインし、お客様を楽しませてくださいました。
そ し て!【ギャラリーdeコラボカフェ】だけをやりたい!というお声を頂いたので、スピンオフプロジェクトとして【クリエイターの脳みそを味わう】プロジェクトを開始!
早速、第1弾≪ボードゲームの世界でひと休み≫と題して、ボードゲームクリエイターの YouSayProject さんの『脳みそ』を味わう機会が!ボリューム満点大満足のキャンプ飯『CHILLTIME-バーグプレート』や、ぎりぎりまで盛り付けにこだわった青いクリームチーズの『MIDTモンブラン』などなど。
あ。『脳みそ』と言ってもスプラッタじゃないですよ!
思考や視点を食べて味わおうって事です。安心してください~
そして、第2弾も決定!イラストレータ芳川豊さん・イラストレータ柳桃李さんによる、≪光と影≫(6月)!
2人の世界観が炸裂!
絵画、写真、ワークショップ、ミニ発表会…広さ16㎡、プロジェクター完備のスペースは、初心者もベテランも大歓迎。あなたの作品もここで輝かせませんか?
お気軽にお問い合わせください!

3.マダミス三作目を発表
マーダーミステリー三作目、『サスペンスドラマ風マーダーミステリー【したのはだぁれ?】』を2024年9月に発表!オンラインでは無料でシナリオを公開。
BOOTH 【ArtCafePOLYPUS】
めっちゃ、サスペンスドラマだった!と楽しんで頂けているシナリオです。ぜひ、2時間のサスペンスドラマの世界を味わってみませんか?
カフェではGMレスでシナリオを遊べるプランをご用意してます。
ぜひチェック!

4.谷根千の日常をアートに
根津俳句研究会や、ボードゲーム会、英会話教室、お絵かき大会、カクテル試飲会で、谷根千のゆったりした時間がアートに。3階スペースはそんなイベントにもぴったり。展示やワークショップ、なんでも挑戦したい方、募集中です!

5.これからも、ArtCafePOLYPUSでアートを
この1年で、ArtCafePOLYPUSはアート初心者も楽しめる場所に成長。ギャラリーやイベントで、谷根千から新しい創造を発信します!3階スペースのレンタルやコラボ企画のご相談はいつでもどうぞ。
お問い合わせはこちらから!
レンタルスペースの詳細はここをチェック!

Art Cafe POLYPUS (アートカフェポリプス)
〒113-0022
東京都文京区千駄木2-33-8 2F
電話:070-8388-7846
■駅からのアクセス
東京メトロ千代田線 / 千駄木駅 徒歩1分(40m) 東京メトロ千代田線 / 根津駅 徒歩10分(750m) JR山手線 / 日暮里駅 徒歩12分(900m)
